CULTURE

阪神西宮|子どもとプログラミング講座を無料体験してきました!

小学生の習い事といえば、水泳をはじめとするスポーツや習字やそろばんが定番ですが、近年ではプログラミング学習も人気となっているのをご存じでしょうか?

2020年に小学校でプログラミング授業が必修化されましたが、授業を見る機会が少なく、プログラミング学習とはどのようなものか気になっていました。

今回、子ども向けのプログラミング講座を無料体験できるということで、小2になったばかりの息子とお邪魔してきました!

いざ、プログラミング講座を無料体験!

お邪魔したのは、市民パソコン塾 西宮校
阪神西宮駅から南へ徒歩3分の便利な立地です。
1階にソフトバンクが入っているビルの4階にあります。

黄色いのぼりが目印!

常駐されている先生は女性3人で、どの方も子育て経験があるとのことです。
明るく親切に対応してくださり、安心して子どもをお任せできる感じ!

体験の流れとしては、まず子どもと保護者で簡単な説明を伺い、保護者が詳しい説明をしてもらう傍らで、子どもはガイダンス動画を見てプログラミング体験に移っていきます。

ガイダンス動画は、小さな子にも分かりやすい言葉で、ゆっくり進められていきます。
教室の先生がこまめに子どもの様子や画面の進行具合を見て、ガイダンス動画を停止したり戻したりしてくれました。

最初は、Wordソフトを使った福笑いをしながら、クリックやドラッグなどパソコンの基本操作や用語を学びます。

その後プログラミング体験が始まりました。

市民パソコン塾のプログラミング講座は、主にScratch(スクラッチ)というソフトで行われています。
Scratchはビジュアルで簡単に操作できるプログラミング教材で、世界中の教育現場で広く使用されています。

無料体験では、ガイダンス動画で丁寧に説明してもらえるので、慣れていなくても迷いなく操作ができていました。

ほどなく、海に熱帯魚を泳がせるプログラムを作成することができました!

子どもと一緒に、帰ってから再現してみました!
Scratchは無料ソフトなので、家のパソコンでも気軽に復習できます。

先生方はとても褒め上手!
初めは緊張していた息子もだんだん調子に乗ってきて、ガイダンス動画と違うことに挑戦しては、画面の中の面白い動きにキャッキャと喜んでいました。
熱帯魚を超高速で泳がせてみたり…^^;

親としてはヒヤヒヤしてしまいましたが、先生の「すごいね!面白いのできたね」という優しい言葉に救われました…。

Scratchはビジュアル的にプログラムが組めるので、すぐ操作を飲み込んでしまう子が多いそうです。さすがデジタル・ネイティブですね~


子どもに感想を聞くと、「コードを変えると動きが変わって、とても面白かった!他の動きも試したいし、ゲームも作ってみたい!」とのこと。

家に帰ってからもScratchを開いていました♪

プログラミング的思考は身につくのか?

私がプログラミング塾に期待することは、「プログラミング的思考」の習得です。

例えば、先生から指示された通りにコードを打ち込み、いくら素晴らしい作品ができたとしても、そこで満足して終わってしまっては自分の力にはなりませんよね?

自分が主体的に取り組むことで、問題点を整理して、解決への道筋を付けられる視点を養ってほしいと思うのです。

Scratchでは、コードが分かりやすく言葉で表されていて、それを組み合わせていくことで、ビジュアル的にプログラムを作成ことができます。

どのような条件を、どのような順番で組み合わせれば、思い通りの動きになるのか?
反復する動きを効率的にプログラムするためには、何のコードを使えば良いか?


というように、プログラムを作るためには、様々なコードを発見して組み合わせ、整理していく必要があります。
Scratchでは難しいプログラミング言語を使う必要がないため、まだプログラムに慣れていない人でも、試行錯誤を繰り返すことが苦になりません。

時間がかかっても大丈夫。
市民パソコン塾では自主性を大切にされているので、自分のペースで学習を進めていけます。
じっくり考えながら1つのプログラム作品を作り込むことも、いろんな作品にどんどん挑戦することもできます。

行き詰った時は先生にアドバイスを仰げるので心強いですね。


体験前の説明で、先生が 「プログラミングによって創造する力が培われる」 と仰っていたのですが、実際にプログラミングを体験してみて、この言葉に納得ができました。

Scratchでは子どもでも、自分の力でこんなプログラムが作れた!という確かな実感が持てます。

プログラミングを学ぶことで、自分で考えて創り出す力が鍛えられていき、普段の生活の中でも思考の幅が広がっていくことが、大いに期待できると思います。

またScratchでは、他の人の作品も公開されています。
こんなゲームも作れるの?と驚くほどレベルが高い作品も!

プログラムのコードも公開されているので、ゲームを楽しみながら、どうすればこの動きが作れるのか?と研究できるのもScratchの魅力です。

複雑なコードを初心者が読み込むのは難しいですが(それでも他のプログラミング言語よりはずっと分かりやすい!)、塾で質問できれば、ぐんとハードルがさがりますよね。

子どものパソコン導入をバックアップ

市民パソコン塾 西宮校では、まだパソコンに慣れていない子どもに対して、しっかりサポートする体制ができています。

◆キッズパソコン講座

プログラミング講座をいきなり受けるのは難しそうな子には、「キッズパソコン講座」をまず受けてもらうようお勧めすることが多いとのこと。

「キッズパソコン講座」は、Word・Excel・PowerPointなどのOfficeソフトを中心に学ぶ講座です。
学校でも簡単には習うのでしょうが、詳しく学ぶ機会はなかなかないですよね…

進学するにつれ、これらのソフトは使えて当たり前として課題が出されますので、将来にわたって役立つ内容ではないでしょうか?

◆コンピューター・リテラシー

また、市民パソコン塾に通う人全員を対象として、パソコンやスマホなどコンピューターを使いこなしていく能力 コンピューター・リテラシーも教えてもらえます!
(大人のパソコン講座でも共通です)

情報化社会が急速に発展したため、リテラシーが置いてけぼりとなり、様々な問題が起きている現代。

SNSでのトラブルに巻き込まれたくないけれど、子どもに何を教えていけば良いか悩む私にとって、この点を塾でフォローしてもらえるのは大きなメリットだと感じました!

通いやすい予約システム

またプログラミングとは別に、個人的にとても魅力を感じたのは、好きな時間に予約できるというシステムです!


決まった曜日に習い事があっても、急に予定が変わったり、家族が体調を崩したりして、予定通りに動けない…
そんなことが、子育て中は特に多くないですか?

その度に振替の手続きをしたり、欠席するのに月謝を払ったり…負担を感じることもしばしば。

市民パソコン塾では、好きな空き時間を予約できて、1コマずつの料金体制となっているため、予定が確定してから予約を取ることができるのです。

ゆるやかに予定を組めるのでプレッシャーが少なく、非常に通わせやすい!と思いました。

もちろん、毎週決まった時間に、習慣的に通うこともできますよ☆(その場合は優先して予約を取れるそうです)

プログラミングを学ぶことによって、あらゆる仕事において可能性を広げられる

少し前までは、プログラミングを使う仕事というと、SEなど限られた職業が思い浮かびました。
しかし、プログラミング学習が必修化されたICT社会の現代、プログラミングを使う仕事の裾野がどんどん広がっていくことは必至でしょう。

また、プログラミングを作る上で大切となる力 ~目標を達成するためにどのような工程が必要か、分析・整理していく力~ は、あらゆる仕事で役に立つに違いありません。

楽しいのはもちろん、子どもの将来の選択肢を広げるためにも、プログラミング塾を検討しようと思います!


★ 市民パソコン塾 西宮校で、「ニシマグを見た」と言っていただくと、入会金が無料となります!
※ 5月末日までに初回受講された方が対象です

この機会に是非お越しください!

INFORMATION

市民パソコン塾 西宮校

この記事を書いた人

ヒタキ ルイ

ライター

西宮は一人暮らししていた思い出の場所で、今も大好きな街です。 3人の子育てで楽しくも慌ただしい毎日ですが、時にはゆっくり自分時間を過ごしたい! そんな私にとって、西宮の散策はワクワクの宝庫です。 素敵なひとときを過ごせる場所をご紹介します♪

関連記事

TRIP CULTURE

2024.10.25 Fri

読書の秋を満喫 【にしのみやポップアップライブラリー】

ニシマグ管理者

CULTURE

2024.10.25 Fri

西宮自由研究会|福男への最短ルート測ってみたpresented by レックス

ニシマグ管理者

CULTURE

2024.09.27 Fri

COVER YOUTH vol.3 RUI OHTANI~supported by ジーユー

ニシマグ管理者

CULTURE

2024.08.16 Fri

学生編集部企画第二弾!西宮の野菜直売所の野菜を使ったレシピ考案!夏Ver.

マイ