CULTURE

シェアサイクリング実証実験|涼を求めて駆け巡る編

都市における移動手段として自転車が見直されています。エコだし、運動にもなるし、環境への影響もない(少ない)し、渋滞も起こりずらい。いわれてみれば確かに、って感じなのですが。

でも、必要な人はすでに自転車持ってたり、置き場所の問題や行き帰り人力なので疲れてしまうと課題もあったりします。電動自転車って便利ですけど、高いし、充電やメンテナンスも必要だったりしますね。

実は移動方法は私のニシマグの取材でも大きな課題の一つです。いつもウォーキング記事を書くと、帰りがしんどくて泣きそうなんです。

しかし、画期的な解決方法が現れました。それがこのシェアサイクリングを使うこと。

実は知らなかったのですが、西宮市でも令和元年からシェアサイクルの実証実験が行われているそうです。最近になって近所でも利用できるステーションが増えて気づいた次第です。

利用にはいくつか手順が必要なため、次項で説明をします。

シェアサイクルの使い方

西宮市の行っているシェアサイクル事業は、すでに都市部で展開しているOpenStreet株式会社との協業です。サービス名はHELLOCYCLING(ハローサイクリング)、利用に際してはスマホアプリのインストールと設定が必要となります。

Android版|iOS版

それでは利用手順をざっくり説明します。

①アプリインストール

まずはアプリをダウンロードしスマホにインストールします。

②アプリ設定

インストールしたアプリに利用者情報を設定しましょう。メールで利用の開始、終了や料金情報などが送られてくるためユーザ名やメールアドレスの設定が必要です。また、料金の支払い方法も設定しておきます。クレジットカードやpaypayなどが設定可能です。

③レンタルの予約

自転車を借りるステーションをアプリ上で探し、レンタルの予約をします。自分が今いる近辺のステーションをGPSから探すことも出来るようです。利用した際のスクリーンショットを参照ください。

④自転車の開錠(利用開始)

予約完了後、実際に自転車のおいてあるステーションに行きましょう。下記の看板が目印です。

看板に書いていある手順に沿って自転車に取り付けられた機器を操作し、開錠したら利用開始です。自転車を予約するとスマホアプリ上に暗証番号が表示されますので、その暗証番号を入力します。

また、途中で施錠/開錠を行う予定があれば、何らかのICカードを登録しておくと便利です。私の場合は、普段利用しているICOCAを設定しました。

※開錠用に設定したICカードは利用料金の支払いとは関連しないため要注意。

⑤(返却予約)

必須ではないのですが、返却の予約をしておくことも出来ます。返却予定のステーションを設定しておくと、返却先を空けておくことができるようです。特に予約はしていなくても、返却先のステーションに空きがあれば返却は可能です。

⑥返却

返却時はステーションに行き、ハンドルのところについている機器で操作します。仕組み上、返却完了とならないとお金がずっとかかってしまうのできちんと返却しておきましょう。もちろん、サービスを提供しているステーションならどこにでも返却可能です。

YAMAHAのPASナチュラでした。乗り心地は良好です。

試しに乗ってきました!西宮市内で涼を探して

さあ、自転車を借りたのはいいんですがどこに行ったものやら。あてどなく走り続けるのもよいのですが、一人でルールを設定して遊ぶことにしました。

夏らしさを探す・・・夏らしさとは・・・氷の旗ですね。夏になると喫茶店の入り口に掲げられ、風に吹かれて涼し気な雰囲気を演出しているアレです。画像はいらすとやより。

というわけで、特に下調べもなく自転車を漕ぎだしました。見える景色も、ふむ、夏ですね。

その後、1時間半以上自転車をこぎ続け、例の意匠の旗を探しました。

10:30ごろ出発し、10:50西北駅前をうろつくも不発。

11:25阪神西宮付近。途中、コメダ珈琲店がかき氷を扱っていたのですが、例の意匠がなかったためパス。

11:34阪神西宮駅から札場筋を南下したところでCafe SABOTENにて例の意匠の旗をついに発見!とりあえずキープして他にもないか探します。

11:45ごろ今津駅周辺を走り回り、12:10には甲子園駅付近へ。

残念ながら旗は一つしか見つからなかったのですが、体力的な事情でギブアップ。サラッと書いておりますが、結構な距離を走ったはずです。

※コンビニにそれっぽい掲示があるのと、本業の氷屋さんは発見したのですが、旗がテーマだったため除外しています。

なお、慣れない自転車でおしりが痛くなったのもギブアップの原因の一つです。

自転車の充電量はスタート時90%から終了時は80%となっていました。体力があれば、まだまだ走ることは可能そうです。

阪神の駅前のステーションは非常に目立つところにあり、わかりやすかったです。利用時間は1時間30分OVERで630円でした。

電車で阪神西宮まで戻ってCafe SABOTEN(サボテン)へ。昔懐かしい落ち着くタイプの喫茶店でした。イチゴフラッペにアイスと練乳をONしてもらいます。680円でした。

使える!とは思うんですが、課題も

シェアサイクル、なかなか便利です。ただ、いくつか課題に思った点もあるため記載しておきます。

・スマホありきの設計なので、電池切れに怯えました。

・ステーションは見つけやすいところと見つけづらいところの差が激しいです。

・実証実験なので仕方ないのですが、ステーションは南部に集中しており、もっとまんべんなく配置してほしいです。

・最初の30分は130円とリーズナブルなのですが、以降15分ごとに100円のレンタル料金がかかります。移動手段としてサッと借りてサッと返すにはよいのですが、自転車でブラブラするには高く感じました。

なかなかいい感じの試みではあるので、また利用したいと思います。

INFORMATION

cafe SABOTEN(サボテン)

  • 〒662-0916 兵庫県西宮市戸田町4−20
  • 0798260718
  • 07:30~18:00(平日)
  • 阪神線「西宮駅」から徒歩4分