GOURMET

甲子園|お店で焙煎したてのスペシャルティコーヒーを味わう

いつもにぎやかな阪神電車甲子園駅から少し北に進んだところに、今回ご紹介するコーヒー焙煎所「ACCEPT COFFEE ROASTER(S)」があります。コーヒーの素敵な香りに誘われて、ちらっとお店にお邪魔してきました。

阪神甲子園駅から徒歩約8分の立地

ACCEPT COFFEE ROASTER(S)は、阪神甲子園駅から北に徒歩約8分の旧国道沿いにお店があります。

明るくおしゃれな店内

お店の中は明るく温かな雰囲気と、コーヒー豆のいい香りに包まれています。

店内にはコーヒー豆の並ぶカウンターとイートイン用のイスがあります。壁にあるACCEPT COFFEE ROASTER(S)のロゴもかわいい!

最高品質のコーヒー「スペシャルティコーヒー」を提供

「ACCEPT COFFEE ROASTER(S)」では、「スペシャルティコーヒー」という最高品質のコーヒー豆を取り扱っています。美味しいのはもちろん、コーヒー豆の生産者のことも考えたコーヒーなのだとか。

こちらではそんなコーヒー豆の販売と店頭での試飲・販売をされているそう。さっそく注文します。

メニューもいろいろ!

コーヒーの豆はカウンター横から好きなものを選べます。どれも試飲可能、かつ詳細な説明付きなので、注文前にお好みの味を探れるのが嬉しい!

今回はお店の名前にもあるACCEPTブレンドを注文。

注文後は、スタッフさんが目の前で挽きたてのコーヒーを淹れてくれます。

コーヒーのいい香りが立ち昇る

ちなみにこちらのドリッパーはちょっと変わっていて、浸漬式(しんししき)というらしいです。お湯を注いでしばらく待ち、下のトリガーを押すと美味しいコーヒーの出来上がり!

特別に押させてもらいました。ポチッとな!

挽きたて、淹れたてのACCEPTブレンドは、酸味と甘味のバランスの絶妙。爽やかなのに深煎りならではのコクがあってとっても美味しいです!

クセになる味わいの限定メニューゼリーラテ

「土曜日限定1日10杯」という文字が気になったので、ゼリーラテなるものも注文。

仕込みに1日かかるというコーヒーゼリーの入ったラテ。元々催事限定のメニューだったものが、お客さんからの熱い要望があり、お店のメニューになったのだとか。

コーヒーゼリーのほろ苦さと甘さ、ラテのまろやかさがマッチしてとても美味しいです。クセになる味わいで、これを飲みに訪れるお客さんも多いそう。それも大いに納得できる、いい意味で「ヤバい味」がします。

コーヒーのプロから色々学べる!

今回コーヒーを淹れてくださったスタッフさんは、コーヒーマイスターの資格を持つすごい人!コーヒー好きな割にイマイチ知識のない筆者に、コーヒーについて丁寧かつ分かりやすく教えてくれました。

生豆(左)と焙煎後の豆(右)

焙煎のあれこれや産地ごとの特徴、コーヒー農園の現状など、色々なことを教えていただきました(とてもここで書ききれません)。お話がとても楽しくて、取材を忘れてつい長居してしまいました。

「お店が混み合っていなければ、いくらでもコーヒーについてお話ししますよ!」とのことなので、気になる方は気軽に尋ねてみてください。

コーヒーグッズやギフトも色々揃う

店内ではコーヒー豆以外にも、ドリップパックも販売しています。おうちで手軽に美味しいコーヒーが飲めますよ。また、夏季限定でアイスコーヒーリキッドやカフェオレベースなどもあります。ギフトにしても喜ばれそうです。

ドリッパーも販売。おうちで本格ドリップに挑戦するのもアリ!

INFORMATION

ACCEPT COFFEE ROASTER(S)