GOURMET

甲子園口|極上の「宮崎地頭鶏」が絶品!居心地の良い鶏料理屋で店主の気まぐれ料理も

「宮崎地頭鶏」と言えば大変人気の地鶏で、提供しているお店も多々あります。

今回はJR甲子園口駅付近で、それを食べられるお店を発見しました。

お店の名は「鶏処一心」です。

宮崎地頭鶏だけではなく、店主の気まぐれ料理やその他お酒に合う料理も多数。

そのため、以下のように思う人にとっては、ピッタリなお店です。

  • 焼き鳥が好きだけど、他の鶏料理も食べたい!
  • 宮崎地頭鶏の炭火焼きが大好物!
  • 居心地良くて、ふらっと寄れるお店を探している

実際に筆者が訪問した際の写真を掲載していますので、気になる方はぜひ最後までご覧くださいね!

JR甲子園口駅から徒歩3分の駅近

「鶏処一心」外観

「鶏処一心」は、JR甲子園口駅より徒歩3分のところにあります。

外観はおしゃれで高級そうな雰囲気ですが、金額的に敷居は高くありません。

また、入店してみると親しみやすく居心地の良い雰囲気です。

席数は約20席で、カウンター席とテーブル席があります。

テーブル席が広めであることから子連れなど、家族での利用にも適しています。

基本的に店内は禁煙ですが、「電子タバコはOK」です。

味に自信あり!シンプルなメニュー構成

「鶏処一心」メニュー

まずは、「鶏処一心」の名物「もも肉の炭火焼き」が大体的に記載されています。

そもそも「宮崎地頭鶏」の特徴は下記の通り。

JAS規格で定めている飼育期間の2倍近い長い期間をかけて育てられたみやざき地頭鶏は程よい筋肉量と健康的な内臓が特徴的です。

株)地頭鶏ランド日南
「鶏処一心」メニュー②

続いて生物とサラダ類です。

「鶏処一心」メニュー③

一品メニューと〆料理です。

至ってシンプルなメニュー構成ですが、それだけ味に自信あり!ということでしょう。

ドリンクについては、基本的なビールや酎ハイ、日本酒にカクテルなどが並んでいます。

中でも特に力を入れているものが、やはり「焼酎」です。

「鶏処一心」焼酎メニュー

九州は焼酎が盛んで有名です。

そのため、地頭鶏を扱う「鶏処一心」でも、豊富に取り揃えられています。

また、その価格はかなりリーズナブル。

普段通いする人にとっては、非常にありがたいですね!

女性に人気!ささみとアボカドの刺身

「鶏処一心」ささみとアボカドの刺身

健康的な観点から有名なささみとアボカドがセットになった料理です。

双方ダイエット食にも適していることから、女性にも大人気です。

醤油と合わせて、薬味には「わさび」、「梅肉」、「海苔」が添えられており、天には「ねぎ」が乗っています。

お好みの組み合わせで食べられます。

【必須】宮崎地頭鶏の炭火焼き

「鶏処一心」地頭鶏もも肉炭火焼き

「鶏処一心」の名物料理と言えば、「もも肉の炭火焼き」です。

鉄板で熱々な状態で提供され、アクセントに柚子胡椒が付いています。

歯応えと旨味がバッチリ感じられ、もちろん絶品といえる一品です。

お酒にマッチする一品料理

「鶏処一心」黒豚のとろとろ角煮

黒豚といえば、鹿児島産のものが有名です。

旨味や甘味を感じられる「アミノ酸」が豊富で、非常に美味しい豚肉です。

参考:かごしま黒豚とは

「鶏処一心」ではそれをスペアリブや串焼きなどでも提供していますが、今回は角煮を注文。

メニュー名にもなっていますが、実際本当に「とろとろ」で柔らかくジューシーな料理でした。

「鶏処一心」刺身用肝の炙り焼き

一見先ほどの角煮と似たような盛り付けですが、こちらは肝(レバー)です。

お刺身でも食べられる肝を、炙って提供されています。

中身がしっとりしていて、肝好きなら必食といえる一品です。

「鶏処一心」身付カッパ

続いては「身付カッパ」です。

「やげん軟骨」の方が馴染みのある言い方でしょうか。

程よい身と軟骨の食感で、お酒が進むシンプルで美味しい料理です。

ここまではメニューに記載されていた料理です。

以降は口頭で聞いた「店主の気まぐれ料理」をご紹介します。

店主の気まぐれ料理

店主の気まぐれ料理「蓮根のはさみ焼き」

店主の気まぐれ料理の一品目は、「蓮根のはさみ焼き」です。

蓮根の中には明太子が挟まれたおり、蓮根の歯応えと明太子の味と風味が非常に豊かな逸品です。

これまたお酒にマッチするお料理。

店主の気まぐれ料理「自家製出汁のお蕎麦」

〆におすすめされたのは、店主自身で出汁を取ったお蕎麦。

なんとも優しい味わいで、〆にピッタリなものでした。

鰹節と紫蘇の風味もあり、スープまで全て飲み干しました。

JR甲子園口駅付近で「地頭鶏」と言えば「鶏処一心」

JR甲子園口駅付近で、極上の「宮崎地頭鶏」を食べられるお店は「鶏処一心」です。

また、それだけではなく、店主の気まぐれ料理も期待大。

今回は「蓮根のはさみ焼き」と「自家製出汁のお蕎麦」をいただきましたが、別の料理も興味が湧きます。

外観からは見てとれぬほど、リーズナブルで居心地の良い空間でした。

また伺いたいと思います。

INFORMATION

鶏処一心

この記事を書いた人

天パ

ライター

美味しいものをこよなく愛するWebライター。飲食業歴12年。現在は大阪でスパイスカレー屋を経営中。飲食従事者としての経験に加えて、1人のグルメ愛好家でもあるため、さまざまな観点から記事を執筆いたします。SEOライティングのスキルあり。

関連記事

GOURMET

MUSUの外壁にあるフォトスポット

2025.09.12 Fri

JR西宮|新オープン!武庫女生コラボのおむすび屋さんに行ってみた!

しい

GOURMET

箱入りのわらび餅

2025.09.05 Fri

甲子園口|隠れた逸品!地元西宮で愛される「わらび餅」と「球宴」を深掘り

しい

GOURMET

2025.08.29 Fri

甲東園|駅チカで学生に人気のタピオカ専門店

まなみ

GOURMET

2025.08.15 Fri

門戸厄神|コク深いスープと小麦香る麺!五感を満たす至福のラーメン体験!

センター