

2023.10.24 2023/10/23
西宮のスポット
武庫川|北欧生まれのニュースポーツ「モルック」の体験ができます
いきなりですが「モルック」というスポーツをご存じでしょうか?
モルックは北欧(フィンランド)発祥のスポーツで1996年に誕生しました。
モルックは誕生から30年、まだまだ歴史の浅いニュースポーツです。
日本での認知度が高まったのはここ数年で、まだモルックを知らない、名前は知っているけどやったことがない!そんな方も多数いらっしゃると思います。
今回はそんなモルックについて詳しく紹介すると共に、西宮を拠点に精力的に活動されているモルック団体「武庫川モルックマメシーバ」について取材してきましたので、その時の様子をお伝えできればと思います。
モルックのルールについて
モルックが知らないという方もいらっしゃると思いますので、簡単にモルックのルールについてお伝えしたいと思います。
モルックで使う道具は「モルック※写真一枚目」「スキットル※写真2枚目」「モルッカ―リ※写真3枚目」の3つです。



スキットルを写真のように並べスキットル3.5m離れた位置にモルッカ―リを置きます。

モルッカ―リの位置からモルックを投げるのですが、この時モルッカ―リに触れたり、踏み越えるとフォルト(失敗のこと)となり0点となります。
投げ方は下投げであれば基本的にどのような投げ方でもOKです。
2チームもしくは2人以上で対戦し得点が50点ぴったりになるように競います。
モルックを投げスキットルを倒し得点獲得をめざすのですが、このとき2本以上倒れれば倒れた本数が得点に、倒れた本数が1本であればスキットルに書かれている点数が得点になります。
そして倒れたスキットルは元の位置に戻すのではなくその場で立てていきます。

もうお分かりですよね!
投擲(とうてき)回数が増えれば増える程、モルックが遠くなっていくんです。
つまり当てるのが難しくなるんですね。
ゲームの勝利条件ですが、相手より先に50点になれば勝ちです。
ここで一つ注意が必要です。
ピッタリ50点になる必要があります。
そうなんです!ピッタリなんです!
もし50点をオーバーしてしまうと、得点は25点に逆戻り。
また3回連続でミス(0得点)が続いてしまうと、その時点で失格となってしまいます。
実は奥が深い頭脳派のスポーツ
どうですか?
なんとなくルールを掴めましたでしょうか?
スキットルでモルックを当てたらええだけやろ!?と思いませんでしたか。
実はそんなに甘くないんですね!
相手の上がり目を考えて相手の邪魔をしたり、次の次を考えて計算しながらスキットルを倒していく必要があるんです。
簡単そうに見えて実は奥が深い、しかも頭を使う頭脳派スポーツなんです。
武庫川モルックマメシーバとは
さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、ここからは西宮を拠点に活動するモルックの団体「武庫川モルックマメシーバ」について紹介したいと思います。
今回は武庫川モルックマメシーバ代表の内藤平さんにいろいろとお話を聞いてきました。
武庫川モルックマメシーバは日本モルック協会公認の団体で、武庫川河川敷(西宮側)をホームグラウンドとして活動しています。

子供~お年寄りまで幅広い年代の方がメンバーとして所属されており、メンバーとなった暁にはその証として青色のマメシーポロシャツが贈呈されます。
「一緒にモルックができたら一つの仲間一つのチームなんです。この仲間の輪を広げていきたいですね。」とお話を聞くことができました。
この仲間の輪を一つの形として表したものがブルーのポロシャツなんですね。

いつモルックができるの?
武庫川モルックマメシーバのホームグラウンドは武庫川河川敷です。

決まった練習日はありませんが、土日であれば誰かしらはグラウンドで練習をしていると教えてもらいました。
練習時間も正確に決まっているわけではありませんが、10:00~16:30の時間帯に練習に来る人が多いようです。
もちろんモルックの経験がなく、モルックが初めてという人でも練習に参加することができます。
武庫川モルックマメシーバはとてもフレンドリーで優しい団体なので、初めましての人でもモルックの輪に入れてくれます。
モルックをやりたい方は武庫川河川敷に行かれてみてはいかがでしょう。
きっと優しく迎えてくれますよ。
因みにですが武庫川モルックマメシーバ代表の内藤さんはご夫婦でモルックに取り組まれており、世界大会にも出場されている凄い方なんです!

日本各地の大会にも足を運ばれており、モルック界では有名人です。
武庫川河川敷でご自身が主催する大会も開催されています。
西宮でモルックをするなら武庫川へGO!
いかがでしたでしょうか。
モルックがしたくなったのでは?
西宮でモルックをするなら武庫川で決まりですね。
モルックを通して新たな出会い、仲間ができたとの声も良く聞きます。
モルックができて出会いもある!とてもいいですね!
ぜひ足を運んでみてくださいね!
INFORMATION
武庫川モルックマメシーバ
- 兵庫県西宮市小松東町3
- 阪神武庫川駅西口から徒歩7分(武庫川橋の下)
