GOURMET
2025.11.07 2025/11/05
しい
夙川|口の周りを気にせずかぶりつきたい!こだわり生地が自慢のクレープ

「くわんくわん」という、ちょっとユニークな響きの言葉を聞いたことはありますか?
これは関東の方言で、口の周りにクリームなどが付いてしまった状態を指すそうです。
今回訪れた西宮市に新しくオープンしたクレープ屋さん『Qwan Qwan(くわんくわん)』さんは、「みんなに”くわんくわん”になるくらい夢中でクレープを食べてほしい!」という店主さんの熱い思いが込められています。
その言葉通り、一口食べたら止まらない、こだわりが詰まったクレープを堪能してきました。
淡い水色が目印の、とっても可愛いクレープスタンド
『Qwan Qwan』さんは、阪急高架下の商店街「阪急夙川サンらいふ」の中にあります。
ニシマグでも「senの台所」さんや「みやまめ珈琲」さんなどを紹介している、素敵な商店街です。

お店は商店街北側、パン屋の「モンマルト」さんのお隣。
お向かいにあるドラッグストアと、クレープが描かれたのぼりが目印です。

淡い水色がひときわ目立つ、こちらの可愛いお店が『Qwan Qwan』さんです。
テイクアウトのみですので、こちらのカウンターで注文してくださいね。

メニューはこちら。
定番の甘いクレープから、お食事系クレープまで用意されています。


桃を丸ごと1個使った、贅沢すぎる季節限定クレープ
今回いただいたのは、旬のフルーツを贅沢に使った季節限定の「フロマージュピーチ」です。
※こちらの桃のクレープは期間限定のため、8月で終了されています。


手渡されたクレープは、ずっしりと重く、期待で胸が膨らみます。
一口食べると、まず驚かされるのが、その生地です。
もちもちしていながらもしっとりとした食感。重たくなりがちなクリームを優しく包み込んでくれています。

そして、主役の桃は、本当に贅沢!
ほぼ1個分が惜しげもなくゴロゴロと入っており、噛むたびに果汁が口いっぱいに広がります。

桃の優しい甘みとクリームのバランスが絶妙で、最後まで飽きずに食べ進められました。
まさに「くわんくわん」になりながら、幸せな時間を過ごせました。
『Qwan Qwan』さんの魅力は、今回いただいた桃クレープだけではありません。
メロンやいちじくなど、旬のフルーツを使った限定メニューも季節ごとに登場します。
季節の美味しいフルーツをクレープに仕立ててくれるので、いつ訪れても新しい発見があります。
「次はどんなクレープに出会えるんだろう?」と、再訪するのが今から楽しみです。
一番人気の「シュガーバター」や「アイシングクッキー」は次回の楽しみに
季節限定クレープに大満足した一方で、次への楽しみもできました。
それは、お店で一番人気だという「シュガーバター」クレープです。
生地への強いこだわりを感じたので、シュガーバターも美味しいに違いない!
また、もうひとつ見逃せないのが、店主さんが作る「アイシングクッキー」。
店主さんは、もともとアイシングクッキーを販売されており、タイミングが良ければ店頭に並んでいることもあるそうです。クレープと一緒に購入できたらラッキー!
オーダーも受け付けているそうなので、特別なプレゼントにもぴったりですね。
皆さんもぜひ、店主さんの思いが詰まった『Qwan Qwan』さんのクレープやアイシングクッキーを味わってみませんか?
口の周りにクリームを付けて、童心に帰ってかぶりつくのもおすすめです!
※営業時間・商品・価格などは訪問時のものです。詳しくはInstagramでご確認ください。
INFORMATION
Qwan Qwan(クワンクワン)
- 〒662-0034 兵庫県西宮市西田町1-7
- 11:30〜16:30 ※日曜営業時は12:00〜16:00
- 不定休 ※お店のInstagramをご確認ください
- 阪急「夙川駅」から徒歩14分/阪神「西宮駅」から徒歩14分
- https://www.instagram.com/qwan.qwan/









