![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/dc99142251735971a29cfda3bbd5f4c0.jpg)
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/dc99142251735971a29cfda3bbd5f4c0-1024x682.jpg)
GOURMET
2021.04.29 2021/04/30
ナポレオンソロ
西宮北口|四川・上海の伝統料理が神戸で洗練された本格中華料理
阪急西宮北口駅で味わえる一流の中華
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/dc99142251735971a29cfda3bbd5f4c0-1024x682.jpg)
わざわざ梅田や三宮にいかなくても、便利な阪急西宮北口アクタの西館一階レストラン街、中国四川料理「悠香園」で大満足の中華料理が味わえます。三宮の有名中華料理店で確かな技をふるっていたオーナーシェフと、神戸元町一流中華料理店のホールで接客を身に着けた奥さんの上海出身ご夫婦最高のタッグで出迎えてくれます。
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/130cea030e1638c9972980f0ddc4dacb-1024x797.jpg)
実は今のお店は同じレストラン街で移転して大きくなったお店。最初は5席ほどのカウンターと四人掛けテーブルが3卓で2012年1月17日に小さくオープン。それから抜群の美味しさときめこまかい接客でファンが増え、2016年10月25日、2倍の広さになってパワーアップ今の場所でリニューアルオープン。お店の人気を裏付けています。
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/ebd39301422effdf75e2dfea0d950eec-1024x759.jpg)
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/7812008b6278b65f65d5bb3b33626777-1024x599.jpg)
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/44f7bc329d110f441dc5552fd7c0dfc7-1024x709.jpg)
半個室の円卓もあってゆったり40席
赤と木目が基調の清潔感溢れるお店に入ると、入り口両側に4人掛けのテーブルがあって、右側は奥まで続きます。ゆったり落ち着いて食事が楽しめます。
5~6人なら丸テーブルで一同に座れて会話も弾みます。
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/c0400aec4cfadac7a062e607852acf13-1024x684.jpg)
料理は一流、価格はリーズナブル
メニューはお酒が弾む「前菜」から用意されていて、もちろん単品でいきなり麺類・飯類でもオッケー。多彩なのはさすがに中華。そのうえメニューはお手頃な価格設定でまさにリーズナブル。
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/a69b4b17ef4c6eb8b47f62383f5a6fa7-1024x645.jpg)
あっさりとした「手作りザーサイ税込み350円」や「キュウリの甘酢税込み420円」、ビールによく合う「燻製中華ソーセージ税込み640円」をつまみながらメイン料理を待つのも楽しい時間です。シェフのおすすめは「つぶ貝の白ネギ和え税込み980円」。 こりこりした食感のつぶ貝に千切りにしたシャキシャキの白ネギがたっぷりのっています。
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/5a8a5d754bd0449cf741ae2bf50a04d4-1024x730.jpg)
メインメニューは、「鶏の唐揚げ880円」から「北京ダック(4枚)1860円」「ふかひれ姿煮込み4200円」と気軽に食べたい方から今日は本格中華という方まで幅広いメニューで十分満足できます。
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/6d19ce095e21e8b2ca1eccbcaa33d2e6-1024x668.jpg)
一押しおすすめは「麻婆豆腐」
このお店で外せないのは、「旨い辛さ」の四川料理。シェフも常連客も一押しは「麻婆豆腐1200円」。痺れる山椒と辛さのラー油、さらに技を磨き上げたシェフならではの香辛料がバランスよく合わさり絶妙の味に仕上げています。もうひとつ外せないのは「担々麺970円」。この深い旨辛は癖になります。どちらも辛いのが苦手な方やパンチのある辛さがお好みの方に辛さの調節をしてくれます。注文時に相談してください。(激辛は110円増し)
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/dc99142251735971a29cfda3bbd5f4c0-1024x682.jpg)
本格中華料理店のランチメニューは狙い目です。
味も材料もこだわりのお店のランチメニューはセットでお得になっていて
うれしい限りです。
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/4837be4ee0b0898f190319bcd1090d3f-1024x1136.jpg)
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/d569d33879c1f24ae53c9d391d3c554e-1024x1365.jpg)
チンジャオロースや人気のスブタ、エビチリ、エビマヨ、もちろん麻婆豆腐も
なんとおかずが3品とスープ、ライスがついて920円から。ランチを食べるとディナーにゆっくり来たくなる。ファンになること請け合いです。
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/995010b33168c3a2e5bfc809fd538bd7-1024x639.jpg)
ご飯をおかわりしたくなる「チンジャオロース定食」
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/933b36c5f9667c6ee2e8cbb736b3fae7-1024x614.jpg)
皮をパリッと揚げた鶏肉に醤油ベースの香味だれが食欲をそそります。「ユウリンジ定食」
旬の野菜や食材を取り入れた季節メニューをお試しあれ。
季節野菜の岩塩炒め、上海カニみそと豆腐の土鍋煮込み、松茸やきのこ、カキに蟹など旬の材料を使った限定メニューはオーナーシェフの自慢の料理。夏場の冷麺もおすすめです。テーブルのスタンドポップやホールスタッフにお声をかけてください。
![](https://nishimag.com/wp/wp-content/uploads/2021/04/23532881929c80128ec8c20548bfcd59-1024x1343.jpg)
おひとり様でも仲間や家族でも大満足
開店当初からの常連さんが「ここは何を食べても美味しい」と口を揃えます。
ゆっくり一人でグルメを決め込んでも、 そして仕事の合間のランチタイムに選べる定食で、またはご夫婦で定番のあの中華を食べたい時も、たまには豪華にビールや紹興酒で本格中華で仲間と宴会の時も、いついってもその日の気分で何を選んでも期待にお応えするお店です。
INFORMATION
中国四川料理「悠香園」
- 〒663-8035 西宮市北口町1-1 アクタ西宮西館1階レストラン街
- 0798-66-8666
- 新型コロナ感染拡大及び緊急事態宣言により、営業時間及び定休日が表示と異なることがございます。 ご来店の場合事前にお店にご確認ください。
- ランチ 11:00~15:00
- ディナー 17:00~21:30
- なし
- 阪急西宮北口から徒歩2分アクタ西宮西館1階