

GOURMET
2021.07.02 2021/07/01
永井アコ
苦楽園|ゆっくり味わいたい贅沢サンドウィッチ

慌ただしい朝や、作業が忙しいけど小腹が空いたとき、サクッと昼食を済ませたい時…
そんな時、片手で美味しく食べられて、しっかりお腹も満たせられるサンドウィッチは、忙しい皆さんの強い味方ですよね。
サンドウィッチと言えば、パン屋さんやコンビニで買うのが定番となっていますが、西宮には「サンドウィッチ専門店」があるのをご存じですか?
今回は、片手間で食べるのがもったいなく感じるほどに美味しいサンドウィッチを販売しているお店をご紹介します♪
全部食べたい!種類豊富なサンドウィッチ
阪急苦楽園口から、樋之池方面に徒歩15分。
樋之池ならではの落ち着いた雰囲気の中に佇むのが、サンドウィッチ専門店『サンドウィッチ+ベーカリー ココ』です。

2018年オープンで、まだ新しさも感じる清潔感のある可愛い建物。
ガラス張りの窓からは、ショーケースに並ぶサンドウィッチや、イートインスペースで楽しそうに食事をするお客さんの姿が見えます。

店内はとても広々としていて、家族連れや、ベビーカーと一緒でも悠々に入ることが出来ます。
入口目の前にあるショーケースには、ズラリと美味しそうなサンドウィッチが並んでいます。
こちらのお店、実は50年以上前にオーナーのお父上がサンドウィッチ工場を創業し、そこからずっと長い時間をかけて、少しずつ形や場所を変えながらサンドウィッチを作り続けてきたという、強いサンドウィッチへの愛と歴史があるお店なのです。
こだわりのつまったパン、具材が入ったサンドウィッチは、一体どんなメニューがあるのでしょうか♬

一番人気らしい、「プレミアムたまごサンド」。
同じく人気の卵シリーズ、「照り焼きタマゴサンド」と「京風だし巻きサンド」
サンドウィッチの定番、ハム&チーズに、完熟トマトサンド。
ガッツリ食べたい人にオススメな「カレーキャベツのカツサンド」に「ぷりぷり海老カツサンド」。
デザートやおやつに最適な「北海道いちごサンド」「マンゴサンド」「アップルマンゴーのフルーツサンド」。
どのサンドウィッチも、パン・素材・ソースなど、1つ1つ全てにこだわりがあり、大切に手作りされています。
メニューは、定番メニューはもちろん、季節限定のメニューもあり、その時の旬の食材を楽しむことが出来るので、何度訪れても毎回新鮮な気持ちでサンドウィッチを選ぶことが出来ます。

サンドウィッチの他にも、イートインスペースでも飲むことが出来るジュースやサイダー、紅茶などの店頭販売も行われています。

美味しさに自信のあるドライフルーツなどもあるので、サンドウィッチと一緒に、飲み物やおやつを購入することもオススメですよ。

また、お店では、とってもリーズナブルにアイスクリームも楽しむことが出来ます。
厳選した素材で作られたプレミアムミルクアイスは280円~。
バニラ、マンゴー、いちご、抹茶味があり、どれも暑い日にもピッタリな癒しのスイーツです。

12時までに来店すれば、タマゴサンドとドリンクがついたモーニングセットを500円で食べることも出来ますよ★
朝ごはんや休日のブランチにいかがでしょうか。
筆者はこの日、少し遅めのランチをテイクアウトすべく来店。
悩みに悩んだ結果、「プレミアムたまごサンド(330円)」と「アップルマンゴーのフルーツサンド(400円)」をお持ち帰りすることにしました!
素材の美味しさと作り手の優しさを感じるサンドウィッチ

保冷剤を入れてもらい、持って帰ってきたサンドウィッチたち。
さっそく、冷たいコーヒーを入れて頂きます!
まずは、たまごサンドから。

袋から開けると、溢れんばかりにトロトロの卵が詰まったサンドが出てきます。
大切に飼育され産まれた卵は、通常卵の平均値の35倍のビタミンEを含んでいるらしく、体にもとっても優しい。

特製マヨネーズと天然ミネラル塩で味付けされたという卵は、口の中ですぐに無くなってしまうようなトロトロ感でありながら、しっかりとしたコクとまろやかさがあってとっても美味しい!

ふわふわのパンとの相性も最高です。
『 サンドウィッチ+ベーカリー ココ』のパンは、イーストフードや乳化剤などの食品添加物やマーガリンやショートニングなどの加工油脂も一切使用しておらず、とてもシンプルに作られた安心のパン。ふわふわとしっとり、が完璧に融合した、優しい甘みのあるパンです。
続いて、フルーツサンドです。

ドーンとボリューミーなフルーツサンド。
中に、アップルマンゴー・キウイ・桃・パイナップル・いちご、と盛りだくさん入っていて、見るからにボリューミーで美味しそうです!

新鮮なフルーツと、あっさりとした甘みの爽やかな生クリームがギュッと詰められたサンドウィッチは、もはやサンドウィッチというより、フルーツそのものを食べているような気持にも。
おかずサンドを食べた後のデザートとしてはもちろんの事、朝ごはんとしてもピッタリな1品でした!

忙しい作業の合間に片手間に食べるには勿体ない、ゆっくりと味わいながら食べたくなる、美味しい具材がたっぷり入った贅沢なサンドウィッチ。
また、次は何のサンドウィッチを選ぼうか、今から楽しみです♪
サンドウィッチのためだけのパン、素材、アイデアが詰まった商品たち
『 サンドウィッチ+ベーカリー ココ』のサンドウィッチは、50年以上の歴史と試行錯誤と共に進化し続けてきた、まさに作り手のサンドウィッチへの愛情とこだわりが詰まりに詰まったものばかり。
厳選された素材はどれも体にも優しいので、恋人や家族皆で食べるにも安心ですし、大切な人への手土産としても喜ばれるはずですよ。
苦楽園に行った際は、是非お気に入りサンドウィッチを見つけに、お店に訪れてみてくださいね!
INFORMATION
サンドウィッチ+ベーカリー ココ
- 兵庫県西宮市老松町2-2
- 0798-31-5828
- 11:30~14:00
- 7:00〜19:00
- 火曜日
- 阪急苦楽園口から徒歩15分
