

GOURMET
2022.02.22 2022/02/21
なかさん
山口町|やみつき間違いなし!絶品のすじこんを食べたきゃここで決まりっ
「すじこんや鉄板焼きが食べたい!」
関西人たるもの、たまにすじこんや鉄板焼きが食べたくなりますよね。
え、ならないって?
いえ、一度行くとすじこんの中毒性に病みつきになること間違いなしのお店が、西宮市山口町にあるんです!
その名も「笑(えみ)」。
創業45年の老舗で、昔から地元の人たちに愛されているお店です。
今回は休日のランチタイムにお伺いしました♪
駐車場完備!176号線沿いで車でのアクセスは抜群

笑のアクセスは、176号線沿いの大通りにあるので、車でのアクセスは抜群にいいです!

駐車場は、176号線から一歩中に入ったところに、数台停めることが可能。
電車やバスで行くこともできますが、公共交通機関よりは車かバイクなどで行くのに適したアクセスです。
そんな私は、晴れた休日に自転車でお伺いしました♪
笑では、すじこんが大変人気ということで、期待を胸にいざ入店!
店内は広々!おひとり様から宴会までOK

店内に入ると木の雰囲気を感じれる和風な店構えです。
左手にはテーブルが4席に座敷が2席、カウンターが10席ほどあります。右手奥にも広めのテーブルがありました。
そして、2階にも席があるようです。トータル席数はなんと80席。
収容力は抜群ですね!
おひとり様から複数人でワイワイしたい時もご利用できます。

12時前にお伺いしましたが、店内はすでにテーブルに多くのお客さんで賑わっていました。
私はおひとり様でしたので、テーブルに着席。
テーブルやカウンターにもすべて鉄板が用意されています♪
食べものはアツアツを食べたい身としては、嬉しい限りです。
すじこんを中心に鉄板焼きやお好み焼きが豊富

メニューは、すじこんを中心に、鉄板焼きやお好み焼きなど、豊富なラインナップ。




これだけあると、どれを頼むか悩みますね〜。
私は悩んだ挙句、すじこんと豚玉をいただくことにしました!
手慣れた鉄板さばきはまさに職人芸!

カウンターでは、注文と同時に店主が目の前で大胆に焼いてくれます。
その鉄板さばきは、まさに職人芸!洗礼されたムダのない動きについつい見入ってしまいました。
さて、待つこと10分弱。まずはすじこんが完成しました。
すじこん

焼き上がった鉄板焼きに、そのままスライドしていただきました!
さて、元祖すじこんのお味は。

うん。ガーリックの風味とともに、スジ肉とこんにゃくが絶妙にマッチしています!
素材は肉とこんにゃくなので、ダイエット中の人にもおすすめの一品。

味がついているので、そのままでも十分おいしくいただけますが、ポン酢を付けるとサッパリして違った一面を感じられます!
これは中毒性があってパクパク食べられます♪笑の看板メニューということも頷けます。
豚玉

続いて豚玉。

さて、お味は。うん、シャキシャキしていてキャベツの歯応えがいいですね。
具は比較的黄色がかかっているので、卵が多めなのかな?卵好きとしてはありがたいです。
おうど

マヨネーズは個別で提供してくれます。お好みでつけましょう。
西宮ですじこん食べたきゃ「笑」がおすすめ!
西宮ですじこんや鉄板焼きを食べたければ笑がおすすめです。
今回は一人でお伺いしましたが、複数人でシェアしていろんな味を楽しむのもいいでしょう。
実はわたし、すじこんを食べているときに、七味の蓋を外してしまい、鉄板の上に七味をぶちまけてしまいました。><
困っていると、お店の人がすばやくリカバリーしてくれました!その節はありがとうございました。。。
人情味ある、暖かいお店です^^
おすすめのお店ですので、ぜひ一度足を運んでみてください!
ではでは〜。
INFORMATION
笑
- 〒651-1412 兵庫県西宮市山口町下山口1丁目8−22
- 078-903-0956
- 11:30~22:00(L.O 21:30)
- 駐車場:店舗裏3ヶ所 電車:神戸電鉄 田尾寺駅 タクシー5分 バス:阪急バス 天上橋 すぐ
- https://sujikon.com/