GOURMET

西宮北口|ラーメンとそばの折衷案!中華そばよりもあっさりの「西北そば」

ラーメンの麺と和風だしを掛け合わせた料理!
思いつきそうで意外とありませんでした。

これを西宮北口で食べられるお店を発見しました。
一人でも入りやすく、コスパ抜群の「うどん・そば アサヒ」です。

「和風だしで中華そばって合わないのでは?」と思うかもしれませんが、結論は意外にいけます!
むしろ全然アリ!といった感想です。

・西宮北口でランチに行けるお店を探している
・昼食はできるだけ安価で済ませたい!
・駅中にあるそば屋が好み!

上記に1つでも該当する方にはピッタリなお店です。
筆者が実際に訪問した際の写真を掲載していますので、ぜひ最後までご覧くださいね。

西宮北口駅直結のアクタ西宮に位置する

「うどん・そば アサヒ」外観

ご紹介する「うどん・そば アサヒ」は、阪急西宮北口駅の北東出口に直結するアクタ西宮の中にあります。
ちなみにアクタ西宮には東館と西館が存在しますが、西館の1Fに位置します。

席数は20席(カウンター8席・テーブル席4名掛け×3席)となっています。

こぢんまりした店内ですが、料理提供が早く、一人で来られるお客さんも多いことから回転が早いです。
そのため、待ち時間などはあまりないでしょう。

とにかく安価!駅そばを彷彿させるコスパ

「うどん・そば アサヒ」メニュー

うどん・そばをメインに麺類のメニューが豊富です。
また、キムチラーメンなどの変わり種も用意されています。

具材はそれぞれ数十円単位からトッピングも可能で、おにぎりや稲荷寿司も90円で付けることができます。

ラーメンとそばの折衷案!「西北そば」

うどん・そば アサヒの「西北そば」&「おにぎり」

ラーメンと和風そばの折衷案の「西北そば」です。
身体に染みる和風だしに、食べ慣れた中華そばの中華麺が入っています。

そしてチャーシューが3枚に、青ネギが添えられています。
最初は「和風だしで中華麺ってどうなんだろう?」と思いましたが、意外にマッチします。

卓上にはラーメンコショーと七味がありましたが、中華麺であるが故にラーメンコショーとも相性抜群です。
また、スープが和風だしであることから、七味も合います。

何より西北そばとおにぎりを組み合わせても、料金はワンコインも不要です。
(西北そば380円+おにぎり90円=470円)

「うどん・そば アサヒ」のおにぎり

90円のおにぎりには、ふりかけたっぷりで大根漬けまで付いてきます。
安価で美味しく、お腹いっぱいになれますね!

夜は肴も格安!ちょい飲みに最適価格!

「うどん・そば アサヒ」肴メニュー

夜は肴も格安で提供されており、ちょい飲みに最適な価格です。
最安のキムチ90円から、高いメニューでも290円と驚きの価格ですね。

「うどん・そば アサヒ」アルコールメニュー

生ビール(香るエール)が290円で、なんとメーカーズハイボールが500円を切ります。

上記の肴とアルコールメニューを組み合わせると、例えば生ビール2杯と餃子、豚酢もつで1060円と、ほぼせんべろできちゃいます!
「それでは足りない!」という人でも、2000円もあれば十分な量を飲み食いできるでしょう。

西北で格安ランチできる「うどん・そば アサヒ」

「うどん・そば アサヒ」西北そば

「うどん・そば アサヒ」を活用すれば、阪急西宮北口駅付近で、格安でランチを食すことができます。
オーソドックスなうどんやそばはもちろん、変わり種メニューまであるので選択肢も豊富です。

特に下記に該当する方にはピッタリです。

・西宮北口でランチに行けるお店を探している
・昼食はできるだけ安価で済ませたい!
・駅中にあるそば屋が好み!

また、店員さんの愛想も良いことから常連さんも多くいらっしゃいます。
雰囲気も良いので、気になった方はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

営業時間に関して、現在(2022年2月時点)は蔓延防止措置が適用されていることから、変更されていますのでご注意ください。
通常:10:00~21:00
蔓延防止措置期間:11:00~18:00

INFORMATION

うどん・そば アサヒ