

GOURMET
2022.03.06 2022/03/01
天パ
西宮北口|ラーメンを後から味変できる「替え玉」がおもしろい!自分好みの味を求めて
ラーメンの故郷は中国大陸にあります。
しかし、日本に2.4万軒ものラーメン屋がある昨今、もはや国民食とも言える料理です。
参考:都道府県別統計とランキングで見る県民性-都道府県別ラーメン店舗数–
このように数多く点在するラーメン屋ですが、替え玉で味変できるお店は少ないように思います。
多くの場合、卓上に並べられている薬味で調整するかたちでしょう。
しかし、西宮北口駅付近で、それが可能なラーメン屋を発見しました。
お店の名前は「がんこらーめん」です。
実際に筆者が訪問した際の写真を掲載していますので、少しでも興味のある方はぜひ最後までご覧ください。
阪急西宮北口駅の南東出口から徒歩2分の好立地

「がんこらーめん」は、阪急西宮北口駅の南東出口から徒歩2分と好立地な場所にあります。
外観からも分かるように、メニューが豊富です。

店内はテーブル席が多くあるので、複数人での訪問でもゆったり座ることができます。
テーブル席だけでなく、カウンター席もあるのでひとり客でも安心です。
お水はセルフサービスでした。
また、現在(2022年3月時点)はコロナ禍の影響か、店主が一人で切り盛りしているようです。
とはいえ、仕事がとても速いのでしょう。
ラーメンの待ち時間はそれほどありませんでした。
味やトッピングの種類が豊富!

味やトッピングの種類が豊富にあることから、何度でも飽きずに来られそうです。
メニューを拝見すると、「魚介とんこつ」がダントツ1番人気ということですが、訪問時の筆者は刺激物を欲していたので、「ピリカラとんこつ」(+辛辛とんこつ)を注文。
お得なセットの「ミニチャーシュー丼」も合わせて頼みました。
ピリカラとんこつとミニチャーシュー丼

店主一人のワンオペで営業されているのに、さほど待ち時間なく運ばれてきました。
なかなかのボリューム感です。
ピリカラとんこつラーメンは、追加で「辛辛とんこつ」にしているので、色がすごいですが、味はしっかり旨味もあります。
個人的に辛増しでちょうど良い感じでした。

ミニチャーシュー丼については、卵とじ丼のようにも感じられましたが、甘辛のタレでご飯が進みます。
また、「ミニ」とは言い難いボリュームです。
コスパ良くお腹いっぱいになれますね。
替え玉で味の変化を起こせる!

替え玉で味変できるのは、初めての体験です。
おもしろい発想ですね。
※上記の写真は光の加減で価格が見えにくくなっており、申し訳ありません。
※正しくは、画面左「290円」、画面右のメニュー「390円」です。

「替え玉にしては、少しお値段が高いなー」と思っていましたが、運ばれてきて納得しました。
味付けもされていることから、もはや1つの「汁なし麺」のようです。
これが味変できる秘密なようです。
実際に「ピリカラとんこつ」のスープに「魚介黒酢替玉」を加えてみると、魚介系の旨味がプラスされ、黒酢の酸味が良いアクセントになっています。
替え玉で味変できる「がんこらーめん」

「がんこらーめん」では、後から替え玉で味変できます。
これにより、ラーメンの味の種類以上に、味のバリエーションが増えます。
組み合わせ次第で自分好みの味を探ってみてはいかがでしょうか?
ただ、全体的にボリューム感があることから、ラーメン+替え玉+ミニチャーシュー丼はかなりの量になります。
つまり量の観点から、替え玉とミニチャーシュー丼については、どちらか一方にしておいた方が無難かもしれません。
INFORMATION
がんこらーめん
- 兵庫県西宮市高松町11-2
- 0798-67-1668
- 11:00~24:00
- 不明
- 阪急西宮北口駅の南東出口より徒歩2分
- https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28021439/
