

GOURMET
2022.03.31 2022/03/29
天パ
西宮北口|産地直送の宮崎地鶏を贅沢にトリュフ塩で!炭焼きだからこその香りと旨味
地鶏の中でも知名度の高いものといえば、宮崎地鶏ではないでしょうか?
実際、宮崎地鶏をイチオシメニューとする鶏料理屋さんは多いです。
理由は、柔らかさや歯応えに加えて、地鶏が持つ旨味にあります。
参考:地頭鶏ランド日南-みやざき地頭鶏について–
このことから宮崎地鶏は多くの人に好まれています。
飲食店では、これを炭焼きで提供される場合が多いです。
そもそも地鶏の炭焼きは、宮崎県に伝わる伝統的な郷土料理です。
参考:郷土料理ものがたり-地鶏の炭火焼き–
今回はこの伝統的な食し方に、高級感を付け加えたお店を発見しました。
それが本記事でご紹介する「宮崎地鶏 炭焼ばる ファイアーバード」です。
筆者が実際に訪問した際の写真を掲載しておりますので、気になる方はぜひ最後までご覧くださいね!
阪急西宮北口駅の北西出口から徒歩2分

阪急西宮北口駅の北西出口より徒歩2分と、好立地にファイアーバードはあります。
お店は地下に位置し、大人の隠れ家的な空気感です。

席数は24席(カウンター6席、テーブル18席)となっています。
筆者が訪問したのは、ほぼ開店と同時の17時過ぎでした。
その日初の来客だったと思いますが、その後ご予約のお客様と、当日ご来店のお客様ですぐに満席になりました。
蔓延防止措置が適用されている期間で、この来客数はすごいですね!
※筆者は2022年3月に訪問
そのため、ご訪問される際は予約必須と言えるでしょう。
名物の宮崎地鶏と多種多様なメニュー

名物の宮崎地鶏のメニューが記載されています。
「地鶏もも焼」と「地鶏ももたたき」です。
もも焼に関しては、珍しい「バジル」などの味付けも見られます。

宮剤地鶏以外にも、おつまみや揚げ物、サラダなどメニューが豊富です。
フレッシュなサラダとお酒が進む肴

サラダ類は全てボリューミーのように見えますが、生野菜なのでペロッと食べられます。
今回注文したのは、削りたてパルミジャーノチーズが乗せられたシーザーサラダです。
ドレッシングだけでなく、生ハムとチーズの塩味で絶妙な味付けでした。

お酒の供に注文した料理が「大根の麦みそ漬もの」です。
こちらは、焼酎や日本酒の肴にピッタリな逸品です。
白ごはんとも相性が良いでしょう。
炭で焼かれた絶品の宮崎地鶏

宮崎地鶏の炭焼きは、香り・旨味ともに絶品と言えるものでした。
味付けは他店ではあまり見られない「バジル」を選択。
これが意外にもマッチしており、大変美味しくいただきました。

地鶏ももたたきは、表面が炙られたようなかたちで、食感は肉肉しいものです。
大量のネギとレモンを絞ってニンニク醤油、もしくはかぼすポン酢でいただきます。
これだけでも非常に美味ですが、ファイアーバードの「地鶏ももたたき」には追加オプションがあります。
それが(写真左から)トリュフ塩、わさび、柚子胡椒です。
贅沢な薬味セットですが、かなりおすすめです。
筆者個人的には、トリュフ塩&わさびがあっさりして、特に美味しく感じました。
また、これらの薬味は、先ほどの「地鶏もも焼」やその他の料理にも活用できるので、ぜひ頼んでいただきたいものになります。

西北で宮崎地鶏を贅沢に食べたい人必見のお店!

今回ご紹介した「宮崎地鶏 炭焼ばる ファイアーバード」は、お店の名の通り、宮崎地鶏を食べたい人におすすめのお店です。
追加オプションで、バリエーション豊富な味付けで食べられるので、ボリューミーな料理でもたくさん食べられます。
本記事で気になった方は、ぜひ訪ねてみてくださいね!
INFORMATION
宮崎地鶏 炭焼ばる ファイアーバード
- 兵庫県西宮市甲風園1-10-8 B1F
- 050-5594-6472
- 17:00~翌0:00 (23:00 L.O.)
- 水曜日
- 阪急西宮北口駅の北西出口より徒歩2分
- https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28026680/
