GOURMET
2022.04.05 2022/04/04
山﨑謙
武庫川|牛肉のホロホロ具合ととろみがたまらない牛バラ肉焼そば
私の中で「中華」と言えば餃子やチャーハン、麻婆豆腐に天津飯、ラーメンのイメージが強いのですが、たまに食べたくなるのが焼そばです。
中華の焼そばには「五目焼そば」や「かた焼そば」などがありますが、私が食べたくなるのは「牛バラ肉焼そば」。
しかしなかなか扱っているところが少なく、数年前に横浜の中華街で食べたっきりでした。
ところが西宮市内にも「牛バラ肉焼そば」を取り扱っているお店を偶然発見!喜び勇んで行ってきました。
病院の近くにあるアットホームなお店
そのお店は武庫川駅の南西、兵庫医科大学病院の西側を通る鳴尾新川筋と国道43号線が交わる場所にある「一心楼(いっしんろう)」です。
テーブル6卓だけの小さいお店。一番奥の席ではお店の娘さんのお子さんが遊んでいてアットホームな雰囲気です。
平日のお昼前で入ったときは空いていましたが、12時近くになるとまもなくすべての席が埋まりました。
店の奥が厨房のようでカーテンのかかった上には「龍鳳呈祥」の文字が。日本で言うところの「盆と正月が一緒に来た」くらいおめでたいという意味なんだそうです。
小さいお店だけどメニューは豊富
小さいお店ですが、メニューは豊富。A4ラミネート裏表にびっしり約70種類あります。私は「牛バラ肉焼そば」狙いで来ているので大丈夫ですが、ノープランだったら悩みますね…。
餃子や春巻き、炒飯などの王道メニューもありますが、汁そば・焼そばのメニューが充実しています。
牛肉の食感ととろみがたまらない「牛バラ肉焼そば」
多彩なメニューに惑わされず満を持して「牛バラ肉焼そば」を注文。ごはんも頼もうと思ったのですが、まずは焼そばだけで様子を見ることにしました。
注文してから数分で「牛バラ肉焼そば」が運ばれてきました。速い。
湯気がもうもうと立ち昇る中ふーふーと冷まして口へ運ぶと、牛バラ肉はホロホロ、ちょっとかた焼き部分もある焼そばとくったりとしたチンゲン菜に甘めのあんがからんでとってもおいしい。
卓上にはお酢やからしも用意されていて味変ができるものの、それすら忘れて一気に平らげてしまいました。
「牛バラ」シリーズにはごはんや汁そば、煮込みも
最後までごはんを頼もうか悩んだのですが、「牛バラ肉焼そば」ははじめの見た目以上にボリュームがあり、焼そばだけでお腹がいっぱいに。ごはんはお腹いっぱいに食べたいときに注文するといいかもしれません。
「牛バラ」シリーズは「牛バラ肉焼そば」のほかにも「牛バラ肉ご飯」「牛バラ肉汁そば」「牛バラの煮込み」と計4種類あるので、好みのものを選べますよ。
「牛バラ」シリーズ以外にも多くのメニューが楽しめますが、まずは「牛バラ肉焼そば」を食べてみてください。おすすめです!
INFORMATION
一心楼(いっしんろう)
- 西宮市池開町4−18
- 0798-48-4055
- 11:00〜21:00
- 日曜日
- 阪神武庫川駅下車徒歩5分