

GOURMET
2022.07.10 2022/06/28
天パ
甲子園口|鮮魚と地鶏がイチオシ!雰囲気抜群の居酒屋!絶品のおでんも
居酒屋は西宮市だけでも数えきれないほど存在します。
しかし、本当に他人におすすめしたい!と思える居酒屋はごく一部でしょう。
今回は筆者が総体的に大満足した居酒屋さんをご紹介します。
・鮮魚と地鶏には目が無い!
・美味しいおばんざいやあっさりしたおでんを食べたい!
・コスパが良く、雰囲気の良い居酒屋さんを探している!
上記に1つでも当てはまる方には、ぜひおすすめしたいお店です。
筆者が実際に撮影した写真とともにご紹介していますので、気になる方は最後までご覧ください!
JR甲子園口駅からすぐにある好立地!

「縁ぐち」は、JR甲子園口駅の南改札から徒歩2,3分のところに位置します。
駅近かつ、ほんわか商店街の中にあるので、すぐに辿り着けます。
外観からしておしゃれな感じですが、店内の雰囲気も良好。
カップル、宴会、友人との食事などさまざまなシチュエーションで活用できます。

席数は40席ほどで、1階がカウンター席、2階がテーブル席・座敷席となっています。
筆者が訪問した際は、土曜日です。
週末ということもあり、ほとんどの席が埋まっていましたが、たまたまタイミング良く入店できました。
訪問する際には、予約しておくことをおすすめします。
どれもハズレなし!こだわり抜いたメニュー

「縁ぐち」のメニューはジャンルも多種多様で、品数も多くあります。
食したものは全て美味しく、ハズレのないこだわり抜いた品々だと感じました。

ドリンクメニューも豊富で、肴に合う地酒メニューもあります。

イチオシの鮮魚と地鶏

こちらは「お造り盛合せ」です。
左から順に「カンパチ」、「平目」、「鯨」、「しめ鯖」、「タコブツ」、「本マグロ」となっています。
「鯨」が盛合せに入っているのは珍しいですね!
その味はほとんど臭みもなく、まるで赤身のお肉を食べているような食感で、絶品でした。
そのほかの魚も非常に鮮度の高いものです。

地鶏も新鮮なもので、お刺身のメニューもありました。
しかし、「すきやき風」とはあまり他店で見かけないので注文してみたところ、このような小鍋で提供されました。
文字通りすきやきのような甘醤油をベースにした味付けで、ビールが進む逸品です。
地鶏ならではの歯応えが、この料理をさらにグレードアップさせています。
夏が旬の鱧と海老の春巻き揚げ

夏といえば、やはり鱧は外せません。
当然のことながらしっかり骨切りされており、食感も抜群です。
さっぱりした梅肉ソース、すだちとお塩でいただきます。

海老の春巻き揚げも非常に美味しい一品。
春巻きの中には、紫蘇に巻かれたプリップリの海老が入っています。
揚げ物ですが、レモンとお塩であっさり食べられます。
地酒「船中八策」と絶品の肴

地酒に関して、筆者は辛口が好みであることから「船中八策」を注文。
それと同時にお酒と合う肴を頼みました。

少し苦味のある島らっきょですが、麦味噌との相性は抜群です。
また、これらとお酒の組み合わせは言うまでもありません。
独特の苦味が苦手な方は、天ぷらの方が良いかもしれません。
高温で揚げることで、苦味が抑えられます。

続いてはおでんメニューに移行します。
おでんは地方やお店によって味付けが異なることから、どこで食べるのも楽しみな品です。
参考:紀文アカデミー-日本のご当地おでん–
「縁ぐち」のおでんは出汁を第一にした味付けで、醤油などの辛みは抑えめな印象です。
そのため、おでんの中でもかなりあっさりしており、食材の味を引き立てています。
そして、この「とり団子」は軟骨が入っているのでしょう。
ミンチの肉感と軟骨のコリコリとした食感が大変マッチしていました。


湯葉のおでんは初体験でした。
これもあっさりしたおでん出汁を潜らせ、ほんのり柚子胡椒の風味を感じました。
この一手間がプロの仕事ですね!
また、菊菜はとろろ掛けで提供され、シャキシャキした菊菜ととろろの食感が見事に融合していました。
まだまだ食べたものはありますが、ご飯ものに進み終わりにしたいと思います。
〆にも肴にも!「まかない焼きそば」

最後に注文した料理は「まかない焼きそば」です。
目玉焼きがトッピングされた馴染み深い見た目に、ソースの香りが食欲をそそります。
少し味付けは濃いめのように感じましたが、目玉焼きの黄身を潰しながら食べるとちょうど良い塩梅です。
味付け・雰囲気の双方が満足できる居酒屋「縁ぐち」

JR甲子園口駅からすぐのところにある「縁ぐち」は、味付け・お店の雰囲気ともにハイクオリティな居酒屋さんです。
このことから友人や恋人、家族との食事など、さまざまなシチュエーションで活用できます。
どれもこれもこだわり抜いた食材、調理技術で大満足できること間違いなしです。
お値段も比較的安価で、コスパも良好です。
近隣の方はもちろん、少し遠方の方でも気になる方はぜひ一度訪ねてみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
縁ぐち
- 兵庫県西宮市甲子園口3-9-16
- 0798-63-5158
- 12:00~14:00(月・金は休み)
- 17:30~24:00
- 月曜日(祝日の場合は翌日)
- JR甲子園口駅の南出口から徒歩3分
- https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28024423/
