

GOURMET
2022.09.17 2022/09/06
天パ
甲子園口|ふらっと一人飲みできる!焼酎&魚が充実したカウンター居酒屋
居酒屋は西宮市だけでも大変多くのお店が存在します。
しかし、一人でふらっと立ち寄れるところは、意外と入店する勇気が湧かなかったり、お店の雰囲気などを選びがちです。
今回ご紹介するお店「こやま」は、そんな方にぴったりなお店です。
・今日は気分的に軽く飲んで帰りたいな。
・友人や恋人とゆったりしたお店で食事をしたい。
・居心地の良いお店を探している。
特に上記のように思う人は、参考になると思いますので、ぜひ最後まで本記事をご覧くださいね!
JR甲子園口駅から徒歩2分の駅近店

「こやま」は、JR甲子園口駅の南出口より徒歩2分のところに位置します。
外観からは店内が見えにくいので、少し入店するハードルが高いように感じます。
しかし、入ってみるとカウンター席のみお店で、落ち着いた雰囲気のお店です。
また、マスターもフレンドリーで一人飲みでも安心して活用できます。
実際、「食べログ」の口コミでも「ふらっと寄るには最高のお店」とまで言われています。
参考:食べログ-口コミ–

魚を中心としたメニュー

「こやま」のメニューは、魚を中心とした料理で構成されています。
居酒屋と言っても、居酒屋焼酎バーとの記載もあり、焼酎に合わせた肴が多い印象です。
ドリンクメニューも半数は焼酎で占められています。

価格帯もリーズナブルで、利用しやすいお店と言えるでしょう。
突き出しは鰯の唐揚げ

この日(2022/8/8)の突き出しは、揚げたての鰯の唐揚げでした。
入店して間も無く、マスターから「鰯は好きですか?」と聞かれ、「好きです」と答えると、「今揚げたてで美味しいから、突き出しでお出ししますね。」とのこと。
この会話もお店の雰囲気づくりでは、重要なポイントだと感じました。
揚げたての鰯の味付けは、軽く全体に振られた塩のみで、揚げ物ですが非常にあっさりいただけました。
お酒が進む「鯛の昆布締め」と「鱧の天ぷら」

よく白身の魚で行われますが、魚を昆布締めすることで旨味と風味が格段に上がります。
参考:FOODIE-刺身が格段に美味しくなる! プロが教える「昆布締め」の作り方–
「こやま」のこの日のメニューでは、鯛の昆布締めが提供されました。
わさびと少量のお醤油でいただきます。

鱧の天ぷらも非常に美味しかったです。
揚げ過ぎず、衣はサクッと、身はふっくらした状態です。
特性のお塩でさっぱりいただきます。
ぎっしり身が引き締まった「平あじ味噌漬」

続いてのメニューは「平あじ味噌漬」です。
こちらの平あじはお刺身でも提供されるほど新鮮なもの。
それを味噌で漬け込み、皮目はパリッと、身はふっくら焼き上げたものです。
お酒のお供に最適な一品です。
〆は「鱧のスパゲッティ」

これまで和食のメニューが目立ちましたが、ご飯ものの中に「鱧のスパゲッティ」を発見。
興味をそそられ注文してみたところ、非常に絶品と言える一品でした。
ふっくらした鱧が具材として調理され、平麺風のパスタによく合います。
味付けはオイルをベースとしたペペロンチーノ風です。
ビール、焼酎と共に美味しい料理を堪能して、大満足なお店でした。
ふらっと立ち寄れる雰囲気抜群な居酒屋「こやま」

「こやま」はふらっと飲んで帰りたい時や、友人とゆったり話したい時などに最適なお店です。
お店・マスターの雰囲気ともに良く、カウンター席でゆっくり料理とお酒を楽しむことができます。
新規のお客様でも快く会話してくれるので、気になる方はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
INFORMATION
こやま
- 兵庫県西宮市甲子園口2-5-10 シャンポール甲子園口1F
- 0798-65-6858
- 17:00~翌1:00(L.O翌0:30)
- 水曜日
- JR甲子園口駅より徒歩2分
