

GOURMET
2021.11.25 2021/11/26
天パ
西宮北口|宮崎料理を堪能できる居酒屋!デカすぎるチキン南蛮も
宮崎料理と言えば有名な「チキン南蛮」を筆頭に、馴染みのある料理が多いのではないでしょうか?
参考:農林水産省-うちの郷土料理(宮崎県)-
今回は数多い料理の中でも、宮崎地鶏に特化したお店「よだきんぼ」をご紹介します。
- 美味しい地鶏を食べたい!
- チキン南蛮が好きすぎる!
- 西宮で美味しい鶏料理を食べられるお店はどこ?
このように感じている人には、ピッタリなお店です。
筆者が実際に食べた写真を掲載していますので、気になる方はぜひ最後までご覧ください。
阪急西宮北口駅から徒歩2分の好立地!

阪急西宮北口駅の北西出口より、徒歩2分のところに「よだきんぼ」はあります。
以前ご紹介させていただいた「鯛めしと炭焼き たつあん」の目の前でした。
関連記事:西宮北口|高級魚の喉黒を炭焼きで!?絶品の鯛めしが名物の居酒屋
席数は全部で20席。カウンター8席に加えて、4名掛けテーブルが3つあります。
開店と同時に訪問しましたが、平日の早い時間帯にも関わらず、お客様がちらほら入店されていました。
訪問する際には、事前に予約をしておいた方が賢明でしょう。
メニューは宮崎の名物料理がズラリ!

メニューにはやはり、宮崎地鶏の料理が並んでいます。
地鶏のしゃぶしゃぶとはレアなメニューですね。
コースにしようか迷いましたが、「いろんな料理を食べたい!」という思いから、単品での注文を決意。
他にもおすすめメニューが店内のブラックボードに記載されています。

宮崎名物は料理だけじゃない!

宮崎地鶏に特化したお店ですが、料理だけではありません。
九州でよく飲まれる焼酎の中でも、芋の本来の旨味を引き出した芋焼酎が置かれています。

今回筆者は「匠蔵」、「日向木挽」各種をいただきました。
どれも芋の香りが抜群で、焼酎好きにはたまりません。
参考:だれやみ-匠蔵-
参考:雲海酒造株式会社-日向木挽-
相性抜群!地鶏×納豆

生の鶏肉と納豆をお醤油でいただきます。
この組み合わせ、意外とマッチすることをご存知でしょうか?
納豆のネバネバ感に鶏肉の食感がたまらなく、ついつい頼みたくなる料理です。
サラダはヘルシーに、豆腐サラダを注文。

黒酢をベースにしたドレッシングでさっぱり食べられ、箸休みにもピッタリな一品です。
西宮で本格チキン南蛮と宮崎地鶏の炭火焼き

サイズ感がすごいです。
店員さんから「1人前4個」と聞いたときは、「少し少ないかな?」と思いましたが、全くそんなことはありません。
なかなかのボリューム感です。
酸味の効いた甘酢タレに、しつこすぎないタルタルソースがかかっており、ビールや焼酎との相性が良い料理になっています。
チキン南蛮はハーフサイズ(2個)でも注文できるので、少し食べたい方でも気軽に頼めますね。

地鶏といえば、やはり炭火焼きが最高ですよね。
よだぎんぼの地鶏の炭火焼きは、鉄板が熱々の状態で提供され、テーブルに置かれた際にはまだジュージューと音を立てています。
味付けは「塩」、「にんにく醤油」、「特製ダレ」から選択可能です。
テーブルに置かれている七味や柚子胡椒をつけていただきます。
冷めてしまうと、せっかくの地鶏が地鶏が固くなってしまうため、早めに食べることを推奨します。
「宮崎地鶏炭火焼 よだきんぼ 」はこんな人におすすめ!

「よだぎんぼ」は西宮で美味しい宮崎地鶏を食べたい人におすすめです。
平均予算も¥3,000~¥3,999となっており、お財布にも優しいお値段で食べられます。
参考:食べログ-よだぎんぼ-
また、今回は単品オーダーでしたが、コース料理を注文すると名物の宮崎料理を総体的に食すことができます。
「地鶏のしゃぶしゃぶ」も気になるので、筆者は次回そちらを頼みたいと思っている次第です。
INFORMATION
宮崎地鶏炭火焼 よだきんぼ
- 兵庫県西宮市甲風園1-7-1 カサ・マドンナビル 2F
- 050-5590-0268
- 17:00~24:00(月〜土曜日)、17:00~22:30(日・祝)
- 不定休
- 阪急西宮北口駅北西出口より徒歩2分
- https://miyazakijidori-yodakinbo.com/
