

GOURMET
2021.12.27 2021/12/13
天パ
西宮北口|超サクサクの「ささみフライ」と一風変わったお魚!おしゃれな空間でデートにも!
西宮北口駅周辺で、おしゃれな空間で料理も美味しい。
そんなお店を求めてはいませんか?
- 一風変わったお魚を食べたい!
- パートナーとおしゃれな空間で食事をしたい
- いろんなジャンルのメニューがあると嬉しい!
これらのニーズを満たすお店を発見しました。
お店の名前は「阿古」です。
筆者の感想としては、お値段はリーズナブルで美味しく、雰囲気も良い。
つまり、かなりコスパの良いお店だと感じました。
実際に筆者が撮影した写真を掲載していますので、気になる方はぜひ最後までご覧ください!
阪急西宮北口駅から徒歩3分の好立地

今回ご紹介するお店「阿古」は、阪急西宮北口の北西出口より徒歩3分の好立地にあります。
この辺りは本当に美味しいお店が多いですね。
参考:西宮北口|高級魚の喉黒を炭焼きで!?絶品の鯛めしが名物の居酒屋
アジアンテイストでおしゃれな空間

阿古は、外観も内観もアジアンテイストな作りになっています。
静かに食事したい方、おしゃれな空間でゆっくりデートしたい方にぴったりなお店です。
突き出しはおでん!寒い冬にありがたい一品

突き出しは「おでん」
最近(2021年12月)は寒くなってきたので、入店と同時に温まることができる一品です。
四季折々で変わるおすすめメニュー

阿古のおすすめメニューは四季折々で変わります。
この中から筆者は「お造り盛り合わせ」、「上州ネキとベーコンのグラタン」を注文。
一風変わったお魚でお造り盛り合わせ

おすすめメニューを見るとわかりますが、阿古では一風変わったお魚が並んでいます。
「マトウダイ」や「ほうぼう」、「白さばフグ」などは、あまり食べる機会が少ないものではないでしょうか?
筆者も料理の経験があることから、「ほうぼう」に関しては何度か捌いた経験がありますが、なかなか癖のある魚です。
一方で、味は美味です。
関西では珍しい?かもしれませんが、この季節(秋〜春)の「ほうぼう」は脂が乗っていて特に美味しく感じます。
参考:ぼうずこんにゃくの市場魚介類図鑑-ホウボウ–
新食感!コーンフレークを衣にした超サクサク「ささみフライ」

「ささみフライ」と言えば、どこのお店でも見かけることが多く、特に珍しくないメニューです。
しかし阿古のささみフライは、一味違います。
衣が非常にサクサクなのです!
店主に尋ねたところ、このサクサク感は「コーンフレーク」を使っているのだとか。
素晴らしいアイデアですね。
周囲に音が聞こえるくらい咀嚼するたびに「サクサク」と音が鳴ります。
ささみにマッチしたピリ辛ソースでいただきます。
その他の料理のジャンルも様々!

熱々の鉄板で登場したのは、上州ネギとベーコンのグラタンです。
寒い冬にはぴったりなお料理です。
ちなみに「上州ネギ」とは、「下仁田ねぎ」と「長ねぎ」との交配によって誕生したネギのこと。
ネギ特有の苦味だけでなく、鉄板で火入れされた上州ネギは甘味すら感じられました。
参考:東京青果株式会社-群馬県産『上州ねぎ』–

こちらは「牛すじのトマト煮込み」です。
ほろほろになるまで煮込まれた牛すじが素晴らしい仕事をしてくれています。
もちろんトマトとの相性もバッチリです。
バケット1枚1枚に丁寧に乗せつつ、いただきました。

今回は、少し洋食に偏ったメニューを注文しましたが、和の料理、中華系の味付けをした料理もあります。
もっと多くの品をいただきたかったですが、今回はお腹が満たされたところで終了。
西宮北口駅周辺のお店選びで迷ったらココ!

「阿古」は、和・洋・中の料理が用意されていることから、様々なニーズに適応したお店だと言えます。
アジアンテイストなお店作りも、良い雰囲気を醸し出しています。
阪急西宮北口駅の周辺で、お店選びに迷ったらご検討してみてはいかがでしょうか?
INFORMATION
阿古 AKO
- 兵庫県西宮市甲風園1-6-5エトレ甲風園1F
- 0798-67-7410
- 月~木 17:00~24:00(L.O.23:30) 金・土 17:00~01:00(L.O.24:30)
- 日・祝(祝前日は営業)
- 阪急西宮北口駅から徒歩3分
- https://localplace.jp/t200346890/index.html
